SSブログ

キャンプアンドキャビンズ那須高原 2012冬 -1日目- [ ┣ キャンプアンドキャビンズ那須高原]


明けまして、おめでとうございます。
2013年最初の記事が昨年のクリスマス時期ネタという、通常運転(笑)の当ブログですが、今年もよろしくお願いします。


さて、昨年の7月に訪れたキャンプアンドキャビンズ那須高原ですが、ちょっと気になるサイトがあったんです。
それは、オートキャンプサイト“暖炉”

20121223-104203.JPG

ステキな設備だなと思いつつ、夏に暖炉っていうのは風情的にどうなのかなと。
で、涼しくなってからまた来ようと思ったのですが、10月,11月は色々と入用でキャンプの時間が取れない・・・

ええい、だったら最も感じが出るクリスマスキャンプにしちゃえというコトで、12月22日~24日の2泊3日、2012年2度目のキャンプアンドキャビンズヘGO!


20121224-115232.JPG

全4区画中割り当てられたのは、カントリーキャビンデッキプラス側のR2サイト。
広さは10m×15m程度とゆったりサイズです。
植え込みがあり比較的プライベート感はありますが、柵に囲まれているわけではないので犬は要リード。


20121224-115158.JPG

暖炉前は屋根が付きのコンクリート打ちとなっています。
これはありがたい設備。
チェックインは12時だったのですが、2時頃まで雨がパラついていたので、ひとまず暖炉前に荷物を降ろしテーブルとイスだけ出して昼食(高速SAで入手したお弁当)
そのあと、雨の様子を見ながら設営。
悪天候時の設営・撤収での屋根ありってのはホント助かります。

暖炉の両脇にはサイドベンチがあります。
ここは、クーラーボックス,キッチン道具置きとして活用。地味に便利な設備ですね。
あと、ランタンフックが2箇所あり、ランタンを引っ掛けたり食器ネットを引っ掛けたりできます。


20121223-103519.JPG

設営後はこんな感じ。
暖炉に屋根は付いてるし、どうせ寒いだろうしということで、今回はヘキサタープはお留守番で、スクリーン・テント連結仕様。


20121223-103725.JPG

このサイトは電源付き。
電源の場所は、サイト奥側中心のやや暖炉寄りで、コンセントは2つ。
テントを真ん中辺りに設営した場合、10mの延長コードがあれば問題ないでしょう。


20121223-134407.JPG

地面の状態は、他のサイト同様砂利。
比較的楽に打ち込めますが、タープ・テント付属の短いスチールペグだと、雨が降るとペグがくりんと回ってしまう可能性があります。
長めのペグか、Vペグ・十字が良いでしょう。
ちなみに、写真はコールマンのジュラルミンYペグ。


20121223-091213.JPG

隙間風が入ってくると寒そうなので、今回初めて真面目にスカートをペグダウンしてみました。


20121223-135728.JPG

キッチンは暖炉前にセッティング。
ロッキングチェアがらら(Mダックス 1歳♀)の荷物置きに(笑)


20121223-105348.JPG

寒さ対策として、石油ファンヒーターを持ち込みました。
本当は普通の石油ストーブが良いのでしょうが、新しく買うとなると意外と高いんですね。
冬キャンプに目覚めたら、改めて暖房器具について考えましょう。
当然ですが、スクリーンタープ内での燃焼器具使用時の換気については、注意しないといけません。
ウェザーマスタートンネルスクリーンタープは、上部にペンチレーションがあるのでこれを開放。


20121223-105221.JPG

ちょっと反則な気もしますが、T-FALの電気ケトル。
これは、子供達が乳飲み子だったときに使っていたモノ。
我が家のストーブはLPツーバーナーなので、寒さでガス缶がパワーダウンして早朝コーヒーが飲めな~いなんてのが心配だったのです。
(一応、ガスはSuper缶を用意したんですけど、氷点下を下回るとそれでも心もとない。そもそも、これまでは我が家にはSuper缶なんて無縁無縁なんて思ってたのにねぇw)
実は、この電気ケトル、コーヒー以外に思わぬところで威力を発揮したのですが、それはまた後ほど。


寝具としては、エアーマットの上に電気敷毛布を敷き、タオル地の敷き布団カバーを掛けたのを敷き布団とし、

20121224-070452.JPG

掛け布団にブランケット2連結+コールマンパフォーマー/5 2連結+15℃対応レクタングラー2連結の3重層。
それに、裏起毛パンツとフリース+厚手靴下のいでたち。
それなりに防寒装備をしたつもりですが、結果についてはこれまた後述としましょう。


雨空と相談しながらの設営に加え、冬至というコトで、設営が完了のは暗くなり始めた頃。
そのままランタンに火を灯し、夕食の準備に入ります。

塩2kgに卵2個分の卵白を混ぜ、プレヒートしたダッチオーブンに敷き詰め、クッキングシートに包んだ食材を埋め込みます。
上火下火共に中火にし、40分加熱。
この時間を利用して、キャンプ場内の露天風呂に浸かってきました。


20121222-185038.JPG

風呂から帰ってくると丁度良い頃合。


20121222-190222.JPG

ハンマーで塩を叩き割ると500gの牛モモブロックが登場。(想像以上に塩が硬く焼き固まっていて肉を取り出すのに難儀)


20121222-191035.JPG

前からやってみたかった、ブロックビーフの塩釜焼きを作ってみました。

ダッチオーブン熱源の炭の残りでフランスパンを炙り


20121222-192614.JPG

初日の夕食はクリスマスを意識して、洋食風に。

肝心のローストビーフは正直言って失敗。
火が通り過ぎ、肉が硬くパサパサになっちゃいました。
肉を取り出すのに時間が掛かってしまったのも、火が通り過ぎた原因か。

我が家ではカミサンがローストビーフを作る(しかも、最近めっきり腕があがった)のですが、それとは雲泥の出来。
ただ、外側の塩に接していた部分の味自体は、香ばしく正にいい塩梅で、塩釜焼きの潜在能力を体験することは出来ました。


2日目に続きます。


nice!(5)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 5

コメント 3

せんべい屋

あけましておめでとうございます、katsumushi さん

オオ~~、クリスマスキャンプですか、防寒対策がキモですね、

続編楽しみにしています。
by せんべい屋 (2013-01-08 18:15) 

moonruns

無印のカンパーニャ嬬恋のレポ等、参考にさせて頂いており、楽しく拝見させてもらってます(^^)
by moonruns (2013-01-08 21:13) 

katsumushi

>せんべい屋さん
あけましておめでとうございます、今年も宜しくお願いします。

一昨年くらいまでは「12月にキャンプなんて、尋常じゃない」なんて思ってたんですけどねぇ(笑)

続編、なるべく早くUPするようガンバリマス(汗)


>moonrunsさん
はじめまして、コメントありがとうございます。

無印嬬恋はホントにいいキャンプ場ですよね。
つたない記事ですが、見られている方がいると思うだけで励みになります。

by katsumushi (2013-01-09 22:24) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。