SSブログ

ドッグフードの酸化対策 [GOODS]

一般的には、一度に購入する量が多いとお徳だったりしますよね。
ドッグフードもその例に漏れず、大袋で買った方が割安。

例えば、このアーテミス スモールブリードアダルト(ちなみに、ミニチュアダックスのららにはアーテミスとヤラーをローテーションして与えてます)

20130317_201511.JPG

1kg袋,3kg袋,6kg袋と容量のラインナップがあり、価格(チャーム参照)はそれぞれ1,460円,3,431円,5,694円
ららの場合、2週間強で1kg消費するペース(体重は4kgなので、それからすると少食ですね。ご飯あまり食べなくてオヤツ大好きな、どっかの子供みたいな困ったちゃんw)なので6kgは多すぎて除外するとして、1kg袋と3kg袋では同じ3kg分買うとすると、千円も差が出ちゃいます。

と、考えると3kg袋を買うしかないんですが、ここでちょっと問題が。
それはフードの酸化。
先に挙げたアーテミス、3kg袋を買うと食べ切るまでに1ヶ月半かかるのですが、最後の方になるとららの食いつきが悪くなるんですね。
一時期は、フードの匂いを嗅ぐと鼻先で砂を掛けるようなしぐさをしたりしてました。2,3粒ずつあげれば食べるんですが、餌入れにじゃらーっと入れてあげると『うへっ』って感じで食べない。
実際、私がフードの匂いを嗅いでみても、やっぱりちょっと臭い気が。

たぶん、フードが酸化しちゃってるんでしょうね。
特に、アーテミスやヤラーのような合成保存料を使用していないフードは、酸化が早いハズ。
ららの健康を考えると、小袋で買って、開けたら直ぐ食べちゃう方がイイに決まってますが、値段の差は無視できない...


このジレンマを解消する為、また散財しちゃいました。

20130317_194710.JPG


20130317_194827.JPG

BONABONA BZ-V34-WH

家庭用真空パック器です。
まぁ、これも前々から気にはなっていたんですが、この度思い切って購入。

我が家ではコーヒー豆はタリーズで買うことが多いのですが、タリーズの豆は1パック200gで、しかもドリップで淹れるのは休日だけなので、やっぱり使い切るまでに1ヶ月くらい掛かっちゃう。
そんなコーヒー豆の保存にも使えるしというコトも後押しのひとつ。

本体上部の蓋のようになっている部分には、専用抗菌ロール袋が入ります。
プリンターのロール紙のように、袋が自動で繰り出されると思いきや、ホントにポンと入っているだけなので

20130317_195219.JPG

このように、自分で好きな長さだけ引き出して、カッターをスライドしてカットします。
ハサミで真っ直ぐにカットするのは難しいらしく、このカッターが付いているだけで重宝。
ちなみに、カッター無しの廉価タイプのBM-V39-WHとどっちにしようと迷ったのですが、別でカッター買うくらいならこっちにしちゃえと思った次第。


20130317_195340.JPG

茶色いメッシュの部分が接着用熱線。
袋の端面を、黒いゴムパッキンに突き当てる形でセットします。


20130317_195457.JPG

蓋を閉め、LEDが消灯するまで灰色のシールバーを押し続けます。
ここで失敗すると真空パックにならないので慎重に。


20130317_195824.JPG

こんな感じで接着されます。
パックは裏面が網目になっていて、網目の隙間から空気を吸出して真空にするワケです。


20130317_200146.JPG

次に、材料を入れてセット。
黒いパッキン内側右の突起の部分から、空気を吸い出す仕組み。


20130317_200302.JPG

スタートボタンを押すと吸引が始まります。
音の方は意外と静か。ドライヤーの方がよっぽどウルサイですね。戸建てだったら夜中に使っても問題ないでしょう。

LEDが消灯したら、真空解除ボタンを押します。
最初、このボタンを押さずにカバーを開けようとしてもびくともしませんでした。恐るべし大気圧(笑)


20130317_200556.JPG

かなりピチピチに真空パックされます。


20130317_200827.JPG

アーテミスは表面に細かいデコボコがあるのですが、袋の上から触ってもそれがハッキリ分かるくらい。
真空パック後は取り扱いに注意しないと、袋が破けて空気が入ってしまうかも。
表面が硬くてゴツゴツしている食材を真空パックする場合は、自動で止まるまで吸引せずに、ホドホドのところで止めておくのが吉でしょう。

ちなみに、コーヒー豆用には、専用抗菌袋(ミニ)をあわせて購入。
豆100g分をパックすると分量的にちょうどイイ感じでした。


フードの方は、アーテミス3kg袋を4等分して、3パック分を真空パックしました。1枚分で50円位なので、3kg袋でパック代が150円。
本体代とあわせて考えると、大体1年半で元が取れる計算かな。


オヤツなんかでも、ららは森乳のフィッシュ&ポテトが好きなんですが、200g入りなので食べきれなかったり。(最初から50gずつ位で小分けされてると助かるんですけどねぇ)
BZ-V34-WHは専用抗菌袋での真空パックだけじゃなく、一般の袋で密封だけもできるので、まめにパックしておいしい状態でららに食べてもらおうと思います。


本当は人間が食べる料理にも活用したいんですけど、人間の方は袋を開けたり料理したりしたら、直ぐ食べきっちゃうので、ほとんど出番は無さそう。

キャンプで活用できるか、考えてみましょうかね。


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。