SSブログ

キャンプアンドキャビンズ那須高原 2013 -3日目、最終日- [ ┣ キャンプアンドキャビンズ那須高原]

キャンプアンドキャビンズ那須高原3日目

明け方に雪が降ったようで、この日の朝も若干が積もっていました。
インナーテントの中では子供達,カミサン,ワンコがまだ寝息を立てていたので、ひとりで場内をブラブラ。

20131229_070635.JPG

テントサイトの幕の構成ですが、メーカーでまとめると

スノーピーク:5
小川:1
コールマン(ウェザーマスター):1
コールマン(緑カラー):1
その他:2

ぐらいな感じの割合でした。
やっぱりこの時期のスノーピークは強いですね。
幕の種類でいうと、これまたやっぱり2ルームタイプ多かったです。
ランドロックトルテュProはもとより、ロゴスのドゥーブル(かな?)もチラホラと。

あと目についたのが、ティピタイプのモノピールと洋幕。
こだわりのオシャレさんは、こっちの方向に流れているようです。
まぁ、トルテュ買って間もない我が家は、しばらく静観するしかないんですけどね(笑)


20131229_084228.JPG

朝食は前日に仕入れたPENNY LANEのパンとウインナー。

朝食が終わったら、子供達とカミサンは2回目のクリスタルハンターに出発。
ワタシとららはサイトでお留守番です。
留守番ついでに、今回のキャンプの設営についてちょっと紹介しましょうか。


20131229_105756.JPG

インナーテントの中は、エアーマットの上にホットカーペットを敷いてその上にシュラフ。更にシュラフの中には湯たんぽをIN。
夜の外気温は氷点下をとうに下回ってましたがホットカーペットの上は快適で、夜中に目を覚ますと、暑かったのか子供達はシュラフを飛び出してました。
但し、゛ホットカーペットの上”ってのがポイント。
ホットカーペットの幅方向はエアーマットよりひと回り小さく、そこからはみ出るとやっぱり寒い。
子供達を挟んで家族全員がくっついて寝る格好でした。まぁ、それもキャンプならではですね。
ちなみにららは次男の足元で丸まってました。(クレートの中に保温パネル敷いてあげたんですけど、みんなと寝たいから出せって。せっかくこのキャンプの為に保温パネル買ったのに...)


今回の為に買ったおNEWのグッズその1

20131229_161950.JPG

ソリッドステートランタン たねほおずき

コールマン(ウェザーマスター)のテントだった頃はインナーテントの高さもあったので、コールマンのパーソナルLEDランタンを天頂から吊るしてたんですが、トルテュのインナーテントは高さが低い事に加え、ランタンを引っ掛けるループはインナー入り口と奥に。
パーソナルLEDランタンは意外と大きいので、入り口に下げると出入り時に頭ぶつけるし、奥は奥で頭上がウザい。

20131229_105846.JPG

その点、このようにたねほおずきは小さいので、入り口にぶら下げても邪魔になりません。

20131228_204810.JPG

光量的にも、インナーテント内の照明としては必要十分。
その他、トルテュ内の空いているループに引っ掛ければスポット的に照らせるし、中々の便利グッズです。
もう1個買っちゃおうかなぁ。


20131229_113747.JPG

今回はキャノピーやヘキサを出さずにトルテュの中に籠る気でいたので、トルテュ内を広く使う為に、テーブルはミニマムサイズ(ロゴスのBBQユニゾンテーブル7070)としました。
それでもちょっと気を付けないといけないのは、トルテュ内の結露が酷く、幕の内側に触れてしまうとビショビショになってしまうコト。
このように、イスに上着を引っ掛けて不要にイスを引いたりすると、上着が悲惨なことに...
但し、結露したのは壁面だけで、天井のシールドルーフが掛かっている面はしっとりする程度。たぶん、トルテュのシールドルーフが効いているんでしょうね。
(2014年のスノーピーク価格改定に合わせシールドルーフがオプション扱いになってますが、冬キャンプやるならこれは押さえておきたいアイテムです)


おNEWグッズその2

20131229_112734.JPG

整理棚として、おしゃれキャンパー御用達のコーナンラックを導入。
ただ悲しいかな、ゴチャゴチャとモノが置いてあるだけで、あまりオサレにはなってませんね(涙)
使いこなしを研究しないとなぁ。


リビングの外に目を向けると
おNEWグッズそ3

20131228_154742.JPG

ユニフレームのちびペグで、トルテュのスカートをペグダウン。
この時期のキャンプは隙間風が寒いので、真面目にスカートをペグダウンしたくなります。
ただ、真面目でも楽はしたいので、ちっこいちびペグはスカートのペグダウンにピッタリ。
芝のサイトなんかは指で刺せるんでしょうけど、残念ながらここの砂利はワタシの親指では無理でした。親指腕立て伏せで鍛えれば、素手で刺せるようになるかな(笑)


20131229_103033.JPG

昼間のトルテュ内の温度はアルパカストーブ点火で15℃くらい。
上着無しでも過ごしやすいです。


子供達が帰ってきたところでお昼の準備

20131229_122558.JPG

508でパスタを茹でます。
腰高で視覚的には若干不安ですが、コールマンのガソリンストーブは五徳がシッカリしているので、この程度の鍋なら問題ありません。


とここで、508の下に注目。

おNEWグッズその4
ユニフレームの焚火テーブル
前から気になってたんですが、今回焚火台が必要な料理があるので、その作業テーブルとして購入。
このテーブルも、使っているキャンパーは多いですね。
熱い鍋やダッチも乗せられるし、汚れにも強いし、地べたに置きたくないモノをちょっと乗せておくのに重宝します。
これも2台目欲しいなぁ。


20131229_123950.JPG

カニクリームスパゲティにしてみました。ソースはレトルトですけど何か?w


お昼を食べたら、ららを連れて場内を散歩。
チェックインの時間を迎えても、結構空きが見られました。(特にお値段が高い、コテージ・キャビン等)
この時期は年越しキャンプが目当てでしょうから、皆さん30日か31日からチェックインされるんでしょうね。


場内のドッグランにも立ち寄り。

20131229_144652.JPG

我が家はドッグキャンプサイトなので、サイト内はワンコはオフリードなんですけど、ドッグランでは血が騒ぐのか、ビュンビュン走り回るらら。


そうこうしていると、森のパン屋さんの音楽が流れてきたので、じゃぶじゃぶ池前へ。
翌日の朝食の仕入れです。
本当は、100円モーニング楽しみにしてたんですけどねぇ。
何でクリスマスウィークで終わりなんでしょう。


サイトに戻り、ひと休みしたら炭の準備。
今回のキャンプのメイン料理が待ってます。

20131229_172151.JPG

焼き鳥と


20131229_172942.JPG

ズワイガニの炭焼き!


20131229_175043.JPG

年末なので、奮発して山盛りです。
うん、満足満足♪


最後の夜は晴れの予報が出ていたので、星野写真に挑戦してみました。
まぁ、このキャンプ場はロケーション的にはお世辞にも良い方ではないのですが、せっかくの冬空ですからね。

20131229_200006.JPG

消灯時間の22時までは条件が良くないので、カメラのセッティングだけ済ませ、夜明け前にアラームをセットして早めの就寝。

アラームに起こされてテントを出ると。


20131230_052610.JPG

あちゃー
結構雲が出ちゃってます。
でも風があるので雲の流れが速く、粘っていれば雲が散りそう。

20131230_054547.JPG

もう少しなんだけど

20131230_055938.JPG

残念、夜が明けちゃいました。ここでタイムオーバー。
星野写真、未だにリベンジならず・・・



-最終日-(といっても上の写真から起きっぱなしですがw)

20131230_071500.JPG

星野写真的には残念でしたが、前日・前々日の雪に比べたら、撤収するには天と地の違い。


20131230_083023.JPG

朝食は森のパン屋さんのパン(ちなみに、これはちくわパン)でお手軽に済ませ、撤収作業に取り掛かります。


天気が良いとはいえ、冬至を過ぎて間もない太陽。夏の日差しとは比べ物になりません。
加えての結露地獄。

そんな中、新たに設置されたハンモックポールはありがたいですね。


20131230_110200.JPG

物干しとして大活躍(笑)

トルテュのパネルとメッシュの間もビチョビチョなので、

20131230_110246.JPG

初の、前後パネル御開帳~

おかげさまでトルテュは完全に乾いて、大晦日に秋ヶ瀬公園に干しに行く事態は回避されました(笑)


さて、初の雪中キャンプとなった今回の年末キャンプを統括すると。

・リビング内の暖房はアルパカストーブ、インナーテントはホットカーペットで、
 とりあえず寒くて辛いという思いはしませんでした。
 ちなみに、4日間での灯油消費量は12Lほど。

・やっぱりワンコが居ると柵付きのドッグサイトはイイ!
 うちのらら、係留しておくと直ぐリードが絡まっちゃうし(苦笑)
 明け方にトイレで起こされるですが、ドッグサイトだとインナーのファスナーをちょっと
 開けとくと勝手に用足しして帰ってくるんです。
 (普通のサイトだと、リード付けてお付き合いしないといけないですから)

・山間部の冬キャンプはチェーン持っていかないと
 というか、予算が許せば来シーズンはスタッドレス欲しいなぁ。

・雪中の撤収
 考えたくない・・・神様にお祈りしましょう。


これで今シーズンのキャンプは終了です。
さて、来シーズンは何処に行きましょうかねぇ。

ん、そもそも来シーズンっていつからになるんだろう?
3月?4月?
実はもう、キャンプ場選びの真っ最中だったりして(笑)

 


nice!(6)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 6

コメント 2

hide

那須高原☆雪中キャンプ~♪
御疲れ様でございます^^
やはり雪中ともなりますと
大型幕に暖房ギア必須でございますね☆
わが家も2ルーム持ってますが
この季節は乾燥が~でございます~
〝雪中の撤収〟~考えたくないですね...(^^)
by hide (2014-01-15 20:24) 

katsumushi

>hideさん
今の寒波を思うと、昨年末はまだ暖かかった方かもしれませんね。
とすると、アルパカストーブだけでは追いつかないかも...

来シーズンあたり、薪ストーブ欲しくなったりしたらどうしましょう(笑)

by katsumushi (2014-01-16 00:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。