SSブログ

オートキャンプ場太陽の丘 [ ┗ その他キャンプ場]

我が家の長男はこの4月をもちまして中学生になりました。

中学に入れば部活動があります。
基本的に土曜日は部活があるようなので、必然的にファミキャンには行きづらくなります。
部活が午前中で終われば午後からキャンプには行けそうですが、強行軍をするためにはあまり遠くは厳しいですね。

まぁ、少なくともこれまでのペースで行けなくなる事は必至。

というワケで、新学期が始まるまでの最後のあがきキャンプに行ってきました。
第一弾は、3/28~3/29の一泊で栃木のオートキャンプ場太陽の丘


20150329_114237.JPG

 


20150329_114602.JPG

我が家が利用したサイトはNo.30


20150328_110950.JPG

朝晩はまだちょっと寒かったので、電源サイトにしました。電源サイトは5区画分。

区画サイズは11m×8m程度。
サイト内にちょこちょこ木が生えているので、実質的には10m×7mくらいかな。


20150328_140404.JPG

夜はぬくぬくするつもりだったので、シェルターのトルテュをチョイス。
電源が道路側だったので、トルテュのインナー側を電源のそばにしたかった事と、後述の理由でリビングをサイト奥側に向けて設営。
サイトの広さ的にも、トルテュを張って丁度イイ感じ。
あ、もちろんランドロッククラスも大丈夫だと思います。
でも、アスガルド19.6は厳しいでしょう。(なぜか、アスガルドを持ち出すw)


20150329_095559.JPG

グランドは土。
土中に石がゴロゴロしていることも無く、比較的ペグ打ちはし易かったです。
テント付属のピンペグでも往生することは無いでしょう。

ちなみに、規定のチェックイン時間は12時ですが、11時に到着したら入れてくれました。
比較的融通が利く、我が家好みのキャンプ場です。


早めにINできたので、お腹が空きすぎる前にある程度設営が終わり、昼食をとることができました。

20150328_131751.JPG

食事といってもカップラですが(笑)


20150328_131803.JPG

昼間は暖かったので、リビングをトルテュの外に出してお食事タイム。


お昼を食べ終わったら、場内を散策。

20150329_114534.JPG

世間一般的には、この時期はまだちょっとシーズンオフなんでしょうね。
利用客は5組ほどでした。


20150328_141252.JPG

キャンプ場内にはオーナーさんの手作りと思われる遊具があります。
やぐらの屋根が、コールマンのヘキサタープというのが、何ともキャンプ場っぽくてGOOD!


20150328_141526.JPG

ソリを使った滑り台は楽しそう。
やまたねさんなら挑戦したんだろうなぁと思いつつ(笑)、ワタシは子供達の目を気にして自粛。

20150328_141903.JPG

ハンモックもあります。
ハンモックの向うに我が家のトルテュが見えますね。
トルテュのリビングをサイト奥側にしたもう一つの理由は、遊具場で遊ぶ子供をサイトから見えるようにしたからなんです。


20150328_142028.JPG

実はワタシ、人生初のハンモック。

初ハンモックの感想は・・・・・


縄が細くて背中に食い込んで痛い...


キャンプ場にはログハウスとコテージも併設しています。

20150328_142404.JPG

これはログハウス。

20150328_142422.JPG

ログハウスには炉があります。


いったんサイトに戻り、おやつの準備。

20150328_142800.JPG

リンゴの芯をくり抜いて、(くりぬきマッシーンは生協で注文したそうですが、今日100均で見つけてガックリするカミサン...)


20150328_144822.JPG

くり抜いた穴に焼きりんごの元を流し込み(そんなのが売ってるのですよ)、アルミホイルに包んで、


20150328_145144.JPG

ダッチを中火にして焼く。


20150328_160701.JPG

しばし待ちます。



20150328_160920.JPG

今更ながら初めて焼きりんごを作ってみました。

でも、シャリシャリしてて、なんか思ったのと違う...
リンゴジャムみたいになるから上に乗せようと思ってクラッカーまで用意したのに。

実は、ダッチを放置していたら上火の炭が消えてたんですね。
前からなんですが、上火を弱火や中火くらいにすると、どうも炭が消えちゃう。
今回はオガ備長炭を使ったのですが、ちょっと考えないといけないなぁ。


おやつを食べ終えたらノンビリ。
今回はファミキャンなので、特に何をするわけではなく、ただただノンビリ。
正直言うとちょっと暇。
でもなぜか、ノー昼寝。


ノンビリを決め込んだキャンプの夕食は手抜きと相場が決まっています。

20150328_183816.JPG

野菜パックにサーモンを乗せた、手抜きサラダに


20150328_184154.JPG

ボイルしただけの、骨付きウインナーに


20150328_184312.JPG

前日自宅で仕込んだので温めただけの、キーマカレー。
あ、ご飯だけはカミサンがライスクッカーで炊きましたよ。


20150328_203251.JPG

上手にマシュマロ焼きたいと、思い切って4人分揃えたローラロースターでマシュマロ焼き焼き。
これイイですねぇ。
マシュマロ以外も色々焼いてみたいです。


子供達とカミサンが寝た後は、ひとりでやることも無いので、星野写真でも撮ろうかな。

20150328_223729.JPG

月が明るくてあまり星が見えませんでした...
まぁ、木々に囲まれて空も開けてなかったから、何にしても星空は期待できなかったんですけどね。


-2日目-

20150329_060155.JPG

家族が起きてくるまで場内を散歩。

ここで設備の紹介でもしましょうか。

20150329_054053.JPG

女子トイレは別棟になってますが、この土日は鍵が掛かっていて利用できないようでした。


20150329_054247.JPG

というワケで、炊事・トイレ棟のトイレが男女共用に。


20150329_054209.JPG

男子小用便器エリアは、一応カーテンで仕切られています。


20150329_054220.JPG

トイレ自体は綺麗なんですけどねぇ。
男女共用ってのが何とも落ち着きません。
当然扉はあるのですが、上が空いているので音は筒抜け。
豪快な音をさせた後に、異性のお隣さんと鉢合わせでもしたら...

確かにこの時期利用客が少ないので、施設を絞りたい気持ちは分るのですが、せっかくある女子トイレは開けておいてほしかったです。
もしかしたら、女子トイレが壊れていたのかもしれませんが。


20150329_054305.JPG

炊事場はお湯が出ます。
それと洗剤が備えつきです。
奥に見える自販機は休止中でした。
これも閑散期だからかな。

その自販機の手前に見えるのは、

20150329_054330.JPG

製氷機です。
右に掛かっている大きいスプーン1杯で50円です。
これまた休止中でしたが、暑い時期の氷は有難いですね。

それと、

20150329_054355.JPG

電子レンジも使えるようです。
炊事場には置いてなかったので、管理棟側で借りるんでしょうかね。
流石にキャンプ場で『お弁当チン♪』は味気ないですが、ジャガイモ料理の下準備とか、電子レンジがあれば料理の幅が広がるでしょう。

まぁ、ワタシは広げ方知らないんですが。


20150329_114320.JPG

薪は一束500円と一般的な水準。
今回の薪は自宅から持ち込んだので買いませんでしたが、見た感じなかなか良さそうな薪です。


サイトに戻り、起きてきたカミサンにコーヒーを淹れて差し上げます。
正確には催促されちゃいました。
基本的には、ファミキャン時はKATDIは定休日なんですけどねぇ。


あ、危ない危ない。
グルキャン気分で朝からまったりするところでした。
誰かさんと違って延泊する気は無いので、とっとと朝食の準備をします。

と、いっても、

20150329_075126.JPG

缶詰を温めて、


20150329_075603.JPG

出来あいのきんぴらごぼうをお皿によそり、インスタントみそ汁にお湯を注ぎ、


20150329_075509.JPG

アルパカの上で、笹かまを焼き、


20150329_075353.JPG

これまたアルパカの上で温めたおにぎりに、味噌を塗ってトーチで焦げ目をつけてのお手軽
朝食です。
ただ、我が家にしては珍しく、純和風な朝食となりました。
たまにはこんな朝食もイイですね。


朝食が済んだら撤収作業に取り掛かります。
今回のキャンプは雨が降らなかったうえに、朝の天気が良かったので、嬉し恥ずかし完全乾燥撤収です。
あ、別に恥ずかしくは無いや。


撤収途中に管理人さんが「苺があるから食べにおいで」と呼びに来てくれました。

20150329_103434.JPG

苺に群がる子供達。


20150329_103546.JPG

ボウル山盛りの苺があっという間に無くなっちゃいました。


20150329_103640.JPG

わたしも1個貰いましたが、甘くて美味しい苺です。
ただ甘いだけじゃなくて酸味とのバランスが良い、子供の頃田舎で食べた、懐かしい味の苺でした。

管理人のおばちゃん(あえて親しみを込めておばちゃんと呼ばせてもらいます)は気さくでいい方です。
管理人さんの人柄を重要視する、物欲基準もクリアするコトでしょう。


苺を食べたりしていたので、若干チェックアウト時間を過ぎてしまいましたが、特に延長料金を取られることもありませんでした。
やっぱり、融通の利くキャンプ場はイイですね。


オートキャンプ場太陽の丘、キャンプ場のHPも無く、それ程規模が大きいわけではありませんが、管理人さんの人柄も良く、ノンビリするには良いキャンプ場だと思います。


nice!(4)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 4

コメント 8

せんべい屋

お子様の 中学校入学おめでとうございます。

これからは部活などで、キャンプに行ける日が少なくなるのは残念ですね。

でも、katsumushiさんの記事 楽しみにしていますので、これからもよろしくお願いします。

ところで、先日 物を衝動買いしてしまいました(笑)
5月末にデビュー予定なので、ウキウキしている この頃です。
by せんべい屋 (2015-04-22 17:53) 

トシ

katsumushiさん 今晩は、またまた豪華なキャンプに行きましたね、何県にあるキャンプ場なんでしょうか?
北海道のキャンプ場はオートでも1泊200円からありますので是非来て下さい、新潟か秋田から北海道小樽行きのフェリーに乗るとすぐ着きますから 料金も2等なら車を乗せてもそれほど高くないです、案内しますので是非GWか夏休みにでも来て下さい、夏は涼しいですよ。
by トシ (2015-04-22 23:20) 

katsumushi

>せんべい屋さん
ありがとうございます。

子供の成長って意味ではおめでたいんですが、キャンプ視点で残念と思う、ダメな父親です(汗)

ボチボチ、ソロキャン記事なんてのを書き始めるかもしれません。

おっ、せんべい屋さんのところも物欲大魔王が騒ぎましたか(笑)
実は、我が家にも飛び切りの物欲大魔王がやって来て、GWにデビューする予定です。

お互い、楽しみですね♪


by katsumushi (2015-04-23 23:09) 

katsumushi

>トシさん
このキャンプ場は栃木県にあります。
ちなみに、高規格キャンプ場と呼ばれる、ところはもっとすごいです。
トイレに暖房が効いてるとか、ビンゴ大会があるとか。

なるほど、青森まで行かなくてもフェリーで北海道に行けるのですね。
北海道キャンプが実現できましたら、是非案内をお願いします。
by katsumushi (2015-04-23 23:16) 

Kansai-gin

我が家も、子供が中学生になった時は
アクティブ度がかなり落ちましたね。
長男なら未だしも、次男も中学生にな
ると激減です。ソロでと思っても、なかなかなか。。。(⌒-⌒; )

次第にそうなるのは避けられないの
でしょうね。

by Kansai-gin (2015-04-30 06:21) 

katsumushi

>Kansai-ginさん
やっぱり、中学生になると色々忙しいですからねぇ。

ブログを通じてのキャンプ仲間もできましたので、一緒にソロで遊んでもらえそうなのが幸いです。


by katsumushi (2015-04-30 22:07) 

ほがしぃぶるー

おぉ、行きましたね。太陽の丘。
キャンプ場のおじさんからノンアルコールビールのサービスありませんでしたか?
子供が小さいご家庭には良いキャンプ場ですよね。
目が届く範囲で遊んでくれるし、キャンプ場からのサービスもあるし。
HP無いので混まないからいいです。

我が家の息子は高校生になったので、親とキャンプなんて考えられません…
オヤジひとりでソロキャンいくかなぁ。
by ほがしぃぶるー (2015-05-10 20:39) 

katsumushi

>ほがしぃぶるーさん
おじさんにはチェックアウトして車に乗る込む際に会っただけなんですよ。

時期的にシーズンオフだから空いていたと思っていたんですけど、普段もそれ程混まないんですね。

やっぱり、子供が大きくなるとソロキャンですよねぇ。
ソロキャン用の道具揃えないと(笑)

by katsumushi (2015-05-10 23:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。