SSブログ

タイヤローテーション [ ┣ 407SW]

オフミを来週に控え、箱根ターンパイクでのハードな走りが予想されるのでタイヤのローテーションをしました。

なんて言うのは冗談で、走行距離も5,000kmを超えて午前中は天気も良かったのでたので、ネタ作りも兼ねての作業です。

(そもそもハードな走りなんか出来ませんので、オフミ当日はジェントルな走りに徹します(;^_^A)


まずは、ちょっと前に407ブロガーの間で話題となったホイールの生産国のチェックから。

yusakuさんは南アフリカnorakuroさんはポーランド でしたが、さて


ホイール裏刻印はっきり

はじめSW さんと同じスペイン でした。

新たな国の登場を期待したのですが、残念!(Cosmosはスペインだけかな?)

上の写真はスペアタイヤのものですが、違うタイヤを見てみると


ホイール刻印ぼんやり

なんと刻印が薄いのです。これだけを見るとなんて書いてあるかわかりません汗


このホイールは鋳造だと思いますが、金型の作りにばらつきがあるのか,鋳造時の圧がばらつくのか,金型がへたったのかは解りませんがラテンらしい「ゆるさ」が垣間見れますね、ホイール自体の精度は大丈夫かな?



ローテーション方法は、左R→右F→右R→左F→左Rのクロスにしました。

ついでに残溝のチェックも(5775km走行時)

 左F・・・6.1mm  右F・・・6.0mm

 左R・・・6.8mm  右R・・・6.5mm


ちなみにCG誌の407では(6771km走行時)フロント5.6mm,リア6.9mmとのこと。

CG誌と比較するとフロントとリアの差が少ないですね。

ドライビングスタイルも影響するのでしょうが、2.2L直4と3L V6のフロント加重の違いは結構あるかも。



最後にトレッド面のチェック。

すると何と!何か刺さっているではありませんか。

タイヤに刺さった


引っこ抜いてみると、カッターの刃でした。

カッターが刺さってた

幸い、トレッドの底から1~2mm位の所で止まっていましたが、傷口が広がる恐れもありますので、まめに空気圧はチェックした方がよさそうですね。


久々にタイヤ交換をしましたが疲れました。ガーン

初めて17インチのタイヤを持ちましたが重いですね~、ハブに取り付けるのが大変でした。

ただ、ハブに取り付けるのが大変なのは重いせいだけではなかったようですが。

Imazekiさんも指摘 していますが、ホイールの固定がボルトなのです。

ナットだとハブのボルトにタイヤ引っ掛けてからナットを回せるのですが、ボルトだとタイヤを押さえながらボルトを回さないといけません。(作業中は無我夢中で全然気づきませんでしたが...)



あと、スペアタイアの発砲スチロールの中にこんなものを発見しました

スペアタイヤの中の?

何に使うんでしょうか?

ツ黴€


nice!(0)  コメント(9)  トラックバック(3) 
共通テーマ:自動車

nice! 0

コメント 9

はじめSW

■お疲れ様でした。
ホイールの種類によって製造国が決まっているような感じですね。<br />オフミでは参加者のスペアを片っ端からチェックしてみてください。^^;<br />刻印が薄いなんて、気になるような、面白いような・・・。<br />私のはスペアは未確認ですが、他の4本は刻印クッキリでした。<br />カッターの刃は怖いですね。<br />こういう事もあるので、なるべく自分で作業した方が良いのでしょうね。</p>
http://emma.way-nifty.com/emmas_living/

by はじめSW (2006-05-21 00:44) 

matsu

■違いが顕著です
私は今4,000kmでまだローテーションをしていませんが、フロントの減りはリアと比べると目に見えて進んでいます。12ヶ月点検までは引き伸ばそうと思っていますが、本来ならとっくにやっているべき程度の違いです。<br /><br />アルミはスペアでチェックするという方法がありましたね。オフまでに調べておきます。<br /><br />はて、この工具はなんなんでしょ?</p>
http://blog.goo.ne.jp/bleualcyon407sw/

by matsu (2006-05-21 03:20) 

キメラ

■その工具は
はじめまして。アルシオンBのSW納車待ちのキメラと申します。よろしくおねがいいたします&lt;(_ _)&gt;<br />その道具ですが、ハブの穴に一箇所ねじ込んでおいて、ホイールを嵌める際の位置決めに使うものです(^^)b<br />ホイールをそこに引っ掛けておいて他のボルトを仮止めしたらこの工具を外します。</p>
http://www016.upp.so-net.ne.jp/PEU-206RC-307SW/

by キメラ (2006-05-21 06:37) 

yusaku

■多分SPAIN
TBありがとうございました。<br />刻印薄いのも、何となくSPAINと読めそうな…?<br />欧州車はボルト止めが多い(全部?)ので、こういう工具がついてるんですね。でも、Alfa gtvのとき取説通りに使ったら、ネジが固くて抜けなくなってしまいました(汗)。以後、一度も使いませんでした(笑)。<br />無くても何とかなりますよね。</p>
http://nombirisapporo.cocolog-nifty.com/blog/

by yusaku (2006-05-21 20:08) 

norakuro

■TBありがとうございます
こんばんは<br />cosmosは今のところスペイン製ですね~。オフミで新たな製造国が出てくるか楽しみですね!<br />タイヤに刺さったカッターの刃にはビックリですけど、大丈夫なものなんでしょうか。<br />どうして道路にそんなものが落ちているんですかね~。まあ、注意してみていると色々なものが落ちているようですが・・・</p>
http://blog.goo.ne.jp/norakuro407/

by norakuro (2006-05-21 21:00) 

へとへと

■こんばんは。
タイヤローテーションですかぁ~。これってかなり腰にくるんですよね^^;自分もそろそろやらないといけないかな・・・季節の良い時期にやらないと億劫になっちゃいますもんね。<br />それにしてもカッターの刃は恐いですね。写真で見ると結構ザックリに見えます。ターンパイクでの横Gの影響で傷が広がらないと良いのですが・・・(笑)<br /><br /><br /></p>
http://blog.goo.ne.jp/wada413/

by へとへと (2006-05-21 21:02) 

katsumushi

■コメントありがとうございます
&gt;はじめSWさん<br />薄い刻印を見ていたら、ベーゴマを思い出しました。(張本、強かったな~)<br />私の場合、5本中2本がこんな感じでしたね。<br /><br /><br />&gt;matsuさん<br />そのまましばらくまま乗り続けて<br />「今更ローテーションするくらいならいっそのこと18インチに逝っちゃ・・・(以下省略)」<br />なんてのはどうですかねぇ( ̄ー ̄)ニヤリ<br /><br /><br />&gt;キメラさん<br />はじめまして、407の世界へようこそ。プジョーオナーとしては大先輩ですね。<br /><br />なるほど、ナゾの工具はホイールの位置決め用でしたか。<br />情報ありがとうございました。<br />今後とも、先輩からのご教示よろしくお願いいたします。<br /><br /><br />&gt;yusakuさん<br />TBありがとうございました。<br />すぐに反映できなくて申し訳ありません。今だに、スパムTB続いております...<br />一応スパム通報があるのですが、いまいち機能してないようです。<br /><br />工具が抜けないシーン想像できます。<br />一応、ローレットは付いているようですが、固くて手で回せなくなりペンチで回そうとしたらローレットがつぶれてアセッ...てな感じでしょうか。<br /><br /><br />&gt;norakuroさん<br />TBありがとうございます。<br /><br />タイヤに異物が刺さる場合、前輪で踏んで飛ばして後輪に刺さるといったパターンが多いとか。<br />確かにカッターの刃も左Rタイヤに刺さってました。<br />タイヤならまだいいですが、人に向けて飛ばしていたらと考えるゾッとしますね。<br /><br /><br />&gt;へとへとさん<br />腰にきました。(本格的にくるのは月曜以降でしょうが)<br />あと、逆に天気が良過ぎて汗ダクにもなりましたので、やるなら本格的に暑くなる前の方がいいですよ~。<br /><br />傷が広がったらいっそのこと...なんて手もありますが、来年の夏ボーの諭吉さんまで先約がいっぱいです(;´_`)<br /></p>


by katsumushi (2006-05-21 22:49) 

Akisan

■ほほう・・・
katsumushiさん<br />ホイールに生産国の刻印が入っているんですね。<br />南アフリカもあるんですか・・・<br /><br />だって、私の車は南アフリカ生産車なんですもの(笑)</p>


by Akisan (2006-05-21 23:51) 

katsumushi

■バイエルン地方のエンジン工場
なのに南アフリカ産とはこれいかに。<br /><br />昔の職場で、中国工場に行った同僚の話ですが、<br />「成型品組み立てラインの女の子なんだけど、嵌め込みがきつかったらしくて、歯で噛んで嵌めようとしたんであわてて止めたよ。」<br />なんてのがありました。</p>


by katsumushi (2006-05-22 22:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 3

BフレッツWTCC ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。