SSブログ

我が家のAV事情 [GOODS]

デンオウベルトの記事matsuさん からリクエストがありましたので、我が家のAVシステムを紹介しちゃいます。

AVシステムなんて言ってみたものの、Imazekiさん はじめ407ブロガーはオーディオにこだわりを持っている方も多く、厳しい突っ込みが入りそうで怖いのですが (((゜д゜;)))

勇気を絞って、まずはシステム全景。

システム前方 システム後方  

5.1chを組んでます。
センタースピーカーはAVラックの中に。
メインスピーカーと両端の壁がくっつき過ぎですね。しかも腰壁まであるし。
本来ならばスピーカーと壁の距離は50cm以上はとらないといけないのですが、住宅事情がそれを許しませんしょぼん
リアのサラウンドスピーカーの位置も高すぎなんですが(座った時に耳の高さより少し上になるのがベストです)、低いと目線に入って邪魔なのでこれも泣く泣く。

それでは個々の紹介を

◆スピーカー

スピーカーはDENONのSC-33シリーズでまとめてます。

SCT33,SCW33

メインスピーカー:SC-T33 (DENON)
サブウーファー:DSW-33 (DENON)


SC-A33

サラウンドスピーカー:SC-A33 (DENON)

このシステムを組む前はサラウンドスピーカーにBOSEの101MMを使ってたので、取り付けブラケットはBOSEの流用です。



SC-C33

センタースピーカー:SC-C33 (DENON)

なんでこの構成にしたかというと、深い意味はありません(キッパリ)
以前住んでいた所の近所の家電屋が閉店セールをやっていて、覗いてみたらSC-T33が現品限りで売られてたんです。
その時はONKYOのD-200 を使ってたのですが大分くたびれていて、そろそろ新しいスピーカーが欲しいなと思っていたので衝動買いしちゃいました。
その後、新居に引っ越してSC-T33も連れてきたのですが、音のバランスと見た目を考えてSC-33シリーズで統一した次第。
幸か不幸か、私の耳の性能は平々凡々なので大きな不満は無いですが、センタースピーカーはワンランク上を奢りたいですね。
セリフ中心のソースでは物足りなさを感じちゃいます。


◆機器類


STR-DE875,SD-1500

上段 AVアンプ:STR-DE875 (SONY)

SC-T33と同じ時にこれまた現品特価で衝動買い。
デジタルソースのフォーマット切り替え時に、サブウーファーから「ボンッ」と音がするのが難点です。
古いモデルなのでそろそろ買い換えたいのですが、カミサンという高い牙城が待ち構えてますショック!
アンプの隣になにやら見えますが、説明は後で。

下段 DVDプレーヤー:SD-1500 (東芝)

何の変哲も無いただのDVDプレーヤーです。
これまた古いモデルで、当然DVD-RAMやRWはマウントできないのですがDVD-Rすら怪しい時も。
なので、PCでDVDソースを作るときはDVD+RをROM化してます。


10018270476.jpg

上段 CDプレーヤー:CDP-555ESJ (SONY)

我が家のシステムの中で唯一の中級モデル。
学生の頃、バイトして貯めたお金で買いました。今は開店休業状態ですが、愛着があるので引退はさせられません。
この頃のオーディオ製品は作りがシッカリしてましたね。こいつの重量はなんと13kg!

下段 VHSデッキ:HV-S200 (三菱)

録画機として使うことはありません。
子供向けのレンタル(トーマス等)はDVDよりもVHSが多かったりするので、レンタルビデオの再生用として生きながらえてます。

なお、TV録画はTVチューナー付きPC(VAIO)をHDDレコーダー代わりに活用してます。
TVは10年以上前に買った25型。
今年の冬ぐらいで薄型TVに買い替えられたらいいな~。


◆その他


プラズマリビング キャビネット50キャビネット 開

AVボード:プラズマリビング キャビネット50 (ビクターインテリア)

単価ベースではシステムの中で一番値が張りました。
天板にエアダクトが付いているので放熱もバッチリ。真ん中の棚にはセンタースピーカー収納可能です。
早く薄型テレビを買って、本来の使い方にしてあげたいですね。


センタースピーカーの後ろに潜む影あり


AirMac Express

左側:AirMac Express (Apple)  右側はスイッチングHUB

iTunesのミュージックライブラリがステレオシステムで聞けます。
ワイヤレスネットワーク機能もあるのですが使ってません。
スイッチングHUBがあることから分かると思いますが、有線LANで繋げてます。
AirMac Expressはデジタル出力でAVアンプと接続。

CDプレーヤーの出番が無くなっちゃったのは、こいつのお陰なんです。
買ってきたCDはイメージファイル化してHDDに保存。
DAEMON Toolsで仮想ドライブにマウントしてiTunesで再生してます。
気軽に聞くときはiTunesのインポートライブラリで。
ただし、曲の選択をPCの所まで行って操作するのが面倒なんですよね。
そんな私が注目してるのがApple TV
iTunesの操作がTV画面&リモコンで出来て快適そうです。
薄型テレビと同時購入を企んでます。うまくカミサンの目をごまかせるといいのですが...


AVアンプの右側に見えたのは

ルームリンク PCNA-MR1 (SONY)

パソコンで録画した番組をリビングのTVで見るために、PC(VAIO)とセットで購入。
こいつも先ほどのHUBに繋がってます。
ただ、動作がもっさりしてるのであまり使ってないのが実情。
PCで録画した番組はそのままPCで見ちゃうことが多いです。


とまあ、ざっと紹介してきましたが、実は最近はあまり映画や音楽ソースの再生はやってません。
子供がいると集中して音楽を聞いたりする事が難しいんですよね。
映画にしても2時間通して見る時間が中々取れないですし。
そもそも、カミサンやチビ助が何かしらTVを見てるし。


おーい、たまにはパパにも好きなだけ映画を見させておくれ~


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 2

matsu

■こだわりだらけに見えますが(笑)
メーカーが違うのに、デザインバッチリ統一感があるんですね。<br />DENONのスピーカーって、渋めの良い音がしそう・・・マニアには好きな方が多いみたいですね。<br />これだけ素晴らしいシステムを拝見すると、またちょっと凝りたくなってきます。<br /><br />我が家のガラクタ部屋にあるオンボロオーディオもアナログ盤聞くためだけのものになってしまっていますが、お金かけずにちょっと工夫してみようかな、と思いました。<br />今度色々お話聞かせてください!</p>
http://blog.goo.ne.jp/bleualcyon407sw/

by matsu (2007-03-31 02:54) 

katsumushi

■アナログ盤聴きたいですね
&gt;matsuさん<br />デザインに関しては、なるべく同じ色になるようにしました。<br />もっとも、今はシャンパンゴールドかシルバーが殆んどですが。<br />私がオーディオに一番はまっていた80年代後半~90年代は黒が流行ってましたね。<br />CDP-555ESJ辺りからシャンパンゴールドが出てきた様に記憶してます。<br /><br />実は、普及AVアンプのくせにSTR-DE875はPHONOアンプ内蔵なんですよ。<br />とは言っても、アナログプレーヤーもアナログ盤も手放してから久しいので宝の持ち腐れですが。<br />今は独身中ですが、こんな時こそアナログ盤に針を落としながらのんびりするのが良いですね。<br /><br />まだまだ書きたい事がいっぱいあります。<br />今度是非お話しましょうね。</p>
http://ameblo.jp/katsumushi

by katsumushi (2007-04-02 20:38) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2

チャイルドシート増設HGUCズゴック ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。