SSブログ

ドラえもんが帰ってきた [ ┣ 407SW]

長期入院していた407SWが、やっと帰ってきました。

但し、残念ながら完治せず仮退院という形。
ハーネスは交換されたのですが、どうやらECUに影響があったらしく、ECUが要交換なのです。
ところが、国内在庫は無し。またしても本国発注です(涙)
とりあえずこの時期は、今のECUで問題なく走れるとの事。
万が一の心配はありますが、リスク承知で引き取ってきました。


ネズミの毛

この写真はボンネット裏の内張りなんですが、ネズミの毛らしきものが確認できます。(写真では判りづらいかな)
エンジンルームの上を走り回ったりもしたんでしょうね。


食い散らかされたハーネスはというと

ハーネス復活

真新しいハーネスに交換されてます。
ウン〇も掃除してくれたようです。サービス担当さんお世話様でした。


普通の修理だったら「直って良かったね、チャンチャン」とここで終わるのですが、相手は動物。
居心地良さにまたやって来ないとも限りません。
ヤツが来る前に対策せねば。

調べてみると、家ネズミは賢く完全駆除は難しいようです。
駆除方法としてまず思いつくのが殺鼠剤ですが、1度食べれば効果が出るタイプは小さな子供がるので心配ですし、慢性毒性タイプは数回食べさせなければならず、ネズミの通り道に置かないとダメ。
大体、ネズミの通り道ってドコ?
いちいち車の周りを殺鼠剤で囲うのは非現実的。
そういった意味では、粘着シートも同様です。
ネズミ忌避剤というのもあって、ECUケースに置いたりハーネスに塗ったりする方法もありますが、結構匂いがキツイらしく、これもNG。

余談ですが、防鼠ハーネスで検索したらコンバインの主要諸元表のページがヒットしました。
確かに、コンバインを保管する納屋などはネズミが沢山いそうですもんね。
ネズミにハーネスをかじられるのはよくある事なんでしょう。


結局ECUケースに侵入されないようにする、という消極的な対策を打つことにしました。

まずは、侵入口の確認。

ネズミ進入口-外より-

侵入口は、まずここで間違いないでしょう。
3cm位は開いてますかね。
小さめのネズミなら十分通り抜けられそうです。


ネズミ進入口-中より-

内側から蓋ができそうです。


取り出したるはタミヤの1mm厚プラバン。
これを適当な大きさに切り出して、両面テープを貼って・・・


プラ板で塞いでみました-中より-

プラ板で塞いでみました-外より-

ハイ!出来上がり。
作業時間15分と超お手軽工作。


ECUケースのカバーを嵌めて作業終了

ネズミディフェンス完了

とりあえず、ネズミが出入りできそうな隙間はシャットアウト。
白いプラバンが目立ちますね。暇で暇で死にそうな時があったら色でも塗りましょうか(笑)

しかし、なんでこんなに大きな隙間が開いてるんですかね。ただの手抜き?
もしかして、ECUの放熱用なのかな。
だとすると少々心配。(位置的に十分な放熱効果が得られるかは?ですが)

再入院の際、サービス担当さんに聞いてみて、隙間が無いとダメだと言われたら、メッシュ構造を考える事にします。


nice!(3)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 3

コメント 8

ま。

ドラえもんの御帰還おめでとうございます。
ECUにも影響って・・・やはり食べられちゃったハーネスによる影響なんでしょうか?
ECUケースの蓋ってプラバン取り付け前の写真だとそんなに隙間があるように見えませんけど取り付け後の写真見ると結構隙間があるんですね。
ワタシも心配になってきちゃいました。。。今度見てみます。。。(汗)
by ま。 (2008-07-02 22:01) 

Max

クルマが戻ってきて良かったですね。
でも、ECUにも問題アリとは・・・。
夏休み前に完治すると良いですね~。

ネズミ対策。。。
お手製カバーに、猫のシールを貼ってみるとか??
一番イイのは、やっぱり本物の猫ですかね???
by Max (2008-07-03 12:23) 

りまめ

ずっとエンジン回していればねずみも入ってこないと思いますが
地球にもお財布にもクルマにも優しくないですからね・・・
ねずみ返しもつけられないでしょうし、ねずみ対策もなかなか難しいですね。
ところでECUケースって何ですか?初めて聞いた単語でして。。汗

by りまめ (2008-07-04 15:36) 

matsu

遅ればせながら、退院おめでとうございます。

こんなに隙間開いてたんですね。
放熱用ということはなさそうですし、この対策でバッチリいけそうな感じです。
ECUも本当にヤバイ状態ならトラブルモードに入ってしまうでしょうから、そうじゃなければ走行には支障なさそうですし。
でもやっぱり早く完治すると良いですね。
このタイミングなら本国のバカンス前に発送されるのではないでしょうか。
by matsu (2008-07-05 02:24) 

katsumushi

皆様遅レス、スミマセン

>ま。さん
被覆がかじられて銅線むき出しの線が何本かショートしていたようでしたので、ECUがダメージを受けている覚悟はしてました(涙)

>取り付け後の写真見ると結構隙間があるんですね。

テレマクロで撮ったので、取り付け前の写真は遠近感が圧縮されて隙間があるように見えないですね。
カメラの腕が... 精進します(笑)

某A氏の処はメッシュで対策しているようですね、こういう細かい気遣いができるのは流石です。


>Maxさん
まぁ、不具合がでるのは寒くなってからだそうなので、夏休みは問題なく過ごせると思いますが・・・

本物の猫、近所をうろついているんですが、役立たずです。
エンジンルームの中にも、猫のシールならぬライオンマークがあちこちにあるんですけどね(笑)


>りまめさん
同僚の知人の話ですが
エンジン掛けたら物凄い臭いがしたので、ボンネットを開けたらエンジンの上で猫のバーベキューができてたそうです。

>ねずみ対策もなかなか難しいですね。

カラスしかりネズミしかり、人間を困らす動物ほど頭が良いでからね。

ECUケースは、文字どおりECUが格納されている樹脂製のケースです。
プジョーの場合は表に何故かダイオードのマークが付いてますね。


>matsuさん

>放熱用ということはなさそうですし、

そうですね、ネズミが入るなんて想定してないだけなんでしょう。

ケースの形状はV6の方も同じなんですかね?
実は、ECUだけじゃなくてお決まりのアレもあったようです。

>このタイミングなら本国のバカンス前に発送されるのではないでしょうか。

あっ、忘れてました。
あっちにはバカンスが・・・、バカンスまでズレ込んだら大遅延必至ですね(笑)
by katsumushi (2008-07-05 22:24) 

りまめ

>ECUケース

ECUって何ですか?お恥ずかしい話で・・・汗
SWMとかUSMなら解るのですが(爆)
by りまめ (2008-07-07 14:16) 

norakuro

遅ればせながら無事のご帰還おめでとうございます!

ネズミ対策、うちもやった方がいいのかな~
実はマンションの敷地内で見かけたことがあるんです。
(それもレオが発見しちゃった・・・orz)
月に1回駆除?しているみたいですが、ネズミってネズミ算っていう位の繁殖力ですよね~

最近あまり乗ってないし、実はもう住みついてたりして(恐)

なんにせよ、別の車に買い替えをせずにすんでよかったですね!
by norakuro (2008-07-07 20:47) 

katsumushi

>りまめさん
あ、そっちの方でしたか。
ECUとはEngine Control Unitの略で、要するにエンジンコンピュータですね。
最近の車は点火系や燃料系の制御以外にも、ABSやらトラクションコンコントロールやら色々面倒を見なきゃいけないので、ECUも大変です(笑)

>SWMとかUSMなら解るのですが

SSMとかSDMとかSWDとかHSMとか・・・(爆)


>norakuroさん
ありがとうございます。

>ネズミ対策、うちもやった方がいいのかな~

ホームセンターでプラバン買ってきちゃえばお手軽にできますし(スピーカー替えたnorokuro号なら余裕でしょう)放熱等の弊害が無かったら、暇つぶしに対策しちゃってもいいでしょうね。精神衛生上も。

ECUケースの蓋は大きめのマイナスドライバー、もしくは10円(笑)で開きますので、対策しないまでもたまにチェックしましょう。
お前が言うな!って怒られそうですが(爆)

by katsumushi (2008-07-08 23:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。