SSブログ

PC新調 [GOODS]

ブログの更新期間があいてしまいましたが、それにはワケがありまして・・・

コト始まりは、カミサンからのクレーム
「作ってもらったDVDが見れないんだけど」
メインPCのVAIO typeR(VCG-RA50)で焼いたDVDが生焼けだったみたいです。
「あらまぁ」
と思いつつ、再度焼いてみると生焼け。違うブランドのDVDで焼いても同じくダメ。
どうやら、DVDドライブが壊れちゃったみたい。

そうこうしているうちに、なんかわけの分からない実行ファイルが動いていてCPUのリソースメーターが常に100%負荷になっている状態に。
ウイルスじゃないみたいだけど、他の作業を圧迫してしまい、RAW現像なんてやってられない程です。

思い切ってリカバリーしてみる事に。DVDドライブの不調も直るかもしれないし。
すると途中で、ブルーバック画面に「ハードデバイスが何たらかんたら・・・」と表示され、リカバリーも不可能(汗)
そういえば、以前純正のDVDドライブが壊れたのでDVDドライブの入れ替えをしたんだった。
リカバリーする際にハード構成のチェックをやってるのかもしれません。
いまさら、5年前の機種の純正DVDドライブを入手するのも困難でしょう。
修理に出してもアホみたいな修理費用取られるのは目に見えてるし...


ハイ、ここで物欲大魔王の発動デス。
幸い(?)家庭内稟議書もあっさりと通過して、PCを新調する事にしちゃいました。




機種選定にあたっての条件は3点

その1. 一体型デスクトップ
その2. BSデジタルチューナー搭載
その3. BDドライブ搭載


条件その1は、主にカミサンからの要望。PC買い替えを機会にパソコンラックも替えたいのだそうです。typeRはミニタワーで、ラックもそれにあわせて買ったので意外と場所を取ってたんです。
実は私もカミサンの意見には共感するところはありまして。
typeRの時はとにかく配線がすごかった。
まず、PC本体の電源コード,本体とディスプレイの接続コード,ディスプレイの電源コード(しかもACアダプタータイプ)、更にスピーカーが外付けだったのでスピーカーの信号ラインと電源コード。(他にLANだとかUSBもありますがそれは置いておいて)
ところが、一体型にするとそれらが電源コード1本で済んじゃう。これは大きい。

一般的に、一体型は拡張性が無いだとか、本体だけの買い替えができないだとか言われますが、よく考えてみると私にとってはそんなにデメリットじゃ無いんですよね。
typeRの時は拡張性を考慮してミニタワーにしましたが、結局5年間のうちに拡張性が必須となる事はありませんでした。
正確には、ビデオカードを変えたのとATAボードの増設をしましたが、ビデオカードは暇つぶしにやってみた3Dベンチソフトのスコアが良くなかったので悔しくて変えただけ、特にゲームをやるでも無し。ATAボードも、typeRはHDDが3台乗せられるのでやってみた。
どちらも無いなら無いで済んだもの。逆に言えば、拡張性があったばっかりに無駄な買い物をしただけ(汗)
本体だけの買い替えができない件も、思いおこせば今まで分離型しかかってきてませんが、結局いつも本体とディスプレイは一緒に買い替えてきました。
本体を買い替えたくなる周期(5年程度)でちょうどディスプレイも調子悪くなってくるんですよね。
実際、typeRのディスプレィもドット欠けが目立ってきたし。


条件その2
我が家のディスクトップPCはサブTVの役目も果していて、チャンネル争いに負けた人はPCでTV見るしきたりになっています。
最近、子供達がBSでアンパンマンだとかのアニメを良く見てるので、子供達にメインのプラズマTVを取られてしまってるんですよ。
PCでBSが見られれば、プラズマTVが奪還できるのです。


条件その3は条件その2とちょっとかぶりますが。
BShiなんかを見ていると意外と残しておきたい番組があるんです。うちのHDDレコーダーはDVDなのでHD番組はSD画質にしないとHDDレコーダーから取り出せない。するとHDDがすぐに一杯になっちゃう。
PCで録画した番組をBDで焼いておけば、いつかBDレコーダー(プレイヤー)を買ったときに見れるだろうと。まぁ、実際に見る見ないは置いておいて(笑)


さて、3つの条件を満たすパソコンとなると、選択肢はとたんに限られます。
特に、条件その2のBSデジタルチューナークリアするとなるとSONYが脱落。VAIOは基本スペックが良いだけに残念ですが。
残るはNECと富士通。NECはVALUESTAR W,富士通はDESKPOWER LXが条件をクリア。
結局選んだのは


20090208-003012.JPG

NEC VALUESTAR W

決め手となったのは静音水冷システムとハイビジョン番組の編集機能,AVCREC機能。
特に、HDDの容量節約にはAVCREC機能が役に立ちそうです。

VALUSTAR Wに決まったのは早かったのですが、モデル選定はかなり悩みました。

これはまた後日に。
まだまだパソコンネタ引っ張りますよ~


nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 3

kamui

PCの不調ですかぁ~。
自分のところのは自作機なので、トラブルが発生したら自己責任です (笑
ちょこちょことマイナーチェンジを繰り返しているので、今のところ物理的なトラブルはないのですが、HDD内の倫理的なトラブルが起きたらディスクチェック&デフラグで何とかしのぐ程度で・・・。
最近はメッセンジャーのメールチェック、ネットの巡回程度にしかPCを使わなくなってきたので、電力消費が小さくて持ち運びが楽そうなソニーのTypePみたいなのが欲しいです。
by kamui (2009-02-19 01:32) 

せんべい屋

こんにちは、あれっkatsumushiさん所もパソコン壊れましたか、

私も4年半愛用(酷使)したパソコンが壊れ・・・・父親のパソコンを借用しています。

当然最新モデルではないので(笑)、
katsumushiさんの最新パソコンの記事楽しみにしております。

そう言えば、懸案だった最新デジ物 ブルー・・・・買っちゃいました、
まだセットアップしていないので、設置できたらブログで紹介します、
by せんべい屋 (2009-02-19 11:49) 

katsumushi

遅レス、スミマセン

>kamuiさん
自分ひとりで使うんだったら、自作の方が自由度も高くてが良いんですけどね。
一体型はトラブルが起きても手が付けられないので、延長保証に入りました。
TypePはイイですよね。少々お高いですが...


>せんべい屋さん
私のVAIOも4年半強でした。
やっぱり、5年位が買い替えサイクルなんでしょうかね。

BDいっちゃいましたか。楽しみですね。
私の方はパソコンに投資しちゃったので、BDレコーダーは大分先延ばしになっちゃいました(涙)

by katsumushi (2009-02-21 20:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。