SSブログ

ハードシェルケース 288A763T [ ┣ ランタン]

オールドランタンの200A、年末のC&Cキャンプでデビューを果たしました。
ガラスグローブ持つランタンを、キャンプに持ち込むとなるとケースが必須になってきます。
私がGETした200Aには当時の箱が付いてましたが、流石にコレに入れて積み込むわけにはいかず、(ふたの部分が切り取られているし、何よりモッタイナイw)

20140202_110321.JPG

コールマンのランタンケースをキャンプ直前にヤフオクで落札して、C&Cに持って行ったんです。
実はコレ、廃盤品なんですね。
現行の赤いランタンケースは、200Aを収めるのにMサイズだと高さ的にアウトで、Lサイズだとちょっと大きすぎ。

20140202_110611.JPG

この廃盤品のMサイズだと200Aにピッタリなのです。
ところがこのケースにも問題があって


20140202_110337.JPG

立てると前に傾いちゃってる。
直ぐにバタンと倒れるなんてことはありませんが、心理的にすごーく不安。


なので、次のキャンプまでに、再度ランタンケースを探すことに。


クラムシェルケース(当然これもとっくに廃盤)がカッコイイんですが、ヤフオクをチェックすると落札価格は1万円近くになっていて、ちょっと手が出せない。

更に探していくと、288A763Tハードシェルケースが200A用として使えるとの事、


20140202_110816.JPG

ポチッちゃいました。
ちなみに、288A763Tはコールマンジャパンのカタログには載ってません。


20140202_110857.JPG

タグには282,285,286,214の文字が。
200Aは現行品じゃないから記載が無くてもしょうがないか。
本国のHPには200の記載があるから、大丈夫でしょう。


20140202_111207.JPG

あれ?ベース部分に真っ直ぐ乗らない...


20140202_111257.JPG

ベースの、タンクが乗る部分に4箇所爪のような突起があり、これがタンクに干渉してます。
この爪でタンクをキャッチしてしっかり固定するのかと思い、押し込もうとしましたが、結構な力を入れても入りません。
あまりやりすぎると、タンクの塗装が剥げそう。

爪でガッチリ固定するのは諦めて、爪の部分を切り落とすコトに。


20140202_112236.JPG

中空のPVCでしょうかね。カッターの刃は難なく入っていきます。


20140202_113029.JPG

本当は、パテ盛りして穴を塞ぎヤスリがけして断面をキレイにしたいんですが、パテが食いつくか分からないのと面倒(こっちがメインw)なのでビニテを貼って終了。


改めて、200Aを乗せてみると

20140202_113221.JPG

イイ感じに収まりました。


20140202_113546.JPG

高さ的にもケースの突起部分に、ランタン天頂のボールナットネジがハマりそうです。
という事は、高さのある前期型ベンチレータモデルにこのケースはNGですね。


ケースに入れて強めに揺すってみると、ガタガタとケース内側にランタンが当たっている手応えが。
ベンチレータが当たってるのかもしれません。


そこで、

20140202_114020.JPG

家の用具入れにあった、サッシ用の結露吸水テープを引っ張り出してみました。


20140202_114606.JPG

ベンチレータが当たる部分にぐるっと一周。
これで、揺すってみます。


・・・あまり手ごたえ変わらないなぁ。

あとガタガタしそうなのは、ボールナットの部分。

20140202_120858.JPG

ここにもフェルトを貼ってみました。
すると、だいぶガタガタが解消。
ひとまず、横倒しにでもならない限り、酷いコトにはならないでしょう。

ハードシェルケースを使う上で、1点注意事項が。

20140202_121510.JPG

カバーを被せたら、ベースの爪とカバーの穴がキチンと嵌っているか確認しましょう。
1回、嵌りが甘く、カバーの取っ手を持ち上げたら片方の爪だけ外れて、ランタンが倒れそうになりました(汗


そうそう、お払い箱になった廃盤の緑ケースはリバーシブルLEDランタンのケースとして現役復帰となりました。
リバーシブルLEDランタンが光量アップしてリニューアルたのなんて、見てないもんね~(涙)

 


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。