SSブログ

おまけ、その後 [ ┣ 407SW]

今日は3時のおやつを食べた後、またチビ助からサッカーのお誘いが来ました。

このチビ助、自分で誘っておきながらボールの蹴りっこはすぐ飽きてしまい、一人でボールを使って新体操風な遊び(ボールにじゃれながら踊る)をしだしました。


私はやる事がなくなってしまったので、前回のネジ刺さり記事のおまけで書いた左右のホイールアーチのクリアランスの違いを、もう一度確認してみました。


すると、


右クリアランス、その後    左クリアランス、その後

 右リア                           左リア


左右の違いは5mm未満となってました。このくらいであれば誤差範囲でしょうか。

しかも左リアのクリアランスの方が狭くなり、両輪とも前回より20~30mm狭くなってます。


昨日は蕎麦オフに出かけましたので(記事については後日UP予定ですが)走行後に元に戻ったわけですね。

Imazekiさんのご指摘 の通りでした、ご教示ありがとうございます。

私もダンパーが伸びきったせいかなと思ってボディを揺すってみたのですが、その程度じゃ変わらなかったみたいです。



お騒がせいたしました。あせる

これに懲りずに素人の視点での疑問を記事にしようと思いますので、皆様ご指導ご鞭撻よろしくお願いいたします。



nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(1) 
共通テーマ:自動車

ブスッときてた [ ┣ 407SW]

明日は一人でお出かけなので、朝からチビ助とサッカーでもして遊ぶ事にしました。

しばらく蹴りっこをしているとボールが407の下に。

ボールを取りに行くと左リアのタイヤが眼にとまりました。タイヤの溝に何か挟まってるようです。

「大きな石が挟まってるなはてなマーク」と思って良く見ると、










刺さった


石じゃない、ネジだ! ガーン


垂直にブスッといってます。ネジ頭のサイズからしてトレッドパターンで止まっているレベルでは無いでしょう。

空気はまだ抜けてないようですが、そのまま走るのはまずそうです。


通常だったら即修理にもっていくのですが、407のスペアタイヤはフルサイズですし、近々音の件でPDに入庫予定でなのでその時についでに直してもらおうかなと、とりあえずスペアタイヤでしのぐ事にしました。


スペアタイヤ


遂にスペアタイヤのお世話に。



ちなみに、家の車も合わせて乗り継いできた車(あ、会社の車もでも一回あった)全てでパンク経験してますが、確率的にはそんなもんですかね~。

皆さんはどうでしょうか?



こいつの出番


今回は、以前キメラさん に教えていただいた位置決め工具を使いました。

おかげさまでタイヤを嵌めるときにプルプルしないで済みました。キメラさんありがとうございました。



なんか忘れてる?


作業終了・・・あれ、なんか寂しいな?

そっか、スペアタイヤにはセンターキャップついてないんですね。

一時しのぎとはいえ、これじゃ寂しいんでセンターキャップを移植することに。



センターキャップ


ついでにエアバルブも移植しました。これでバッチリグッド!

(飾りボルトに私が映ってますね)


ネジ刺さりタイヤが直っても戻さないで、このままスペアタイヤもローテーションに組み込もうかとも思ってますが、時既に遅しでバランス悪いでしょうかね。



明日は高速を使って遠出しますので、出発前に対処できたのは不幸中の幸いでした。

皆さんも、昔教習所で教わったように始動前にはタイヤのチェックをしておいた方がいいですよ。

なんて、たまたま見つけただけなのに偉そうな事言ってみたりしてにひひ




<おまけ>


以前、matsuさん が前後の車高の違いを気にされていましたが、私も今回の一件で作業している内にリアのタイヤとホイールアーチのクリアランスが左右で違う事に気づきました。

と言うより、今回変えた左リアのクリアランスが「こんなに広かったっけ?」と感じました。

試しに計ってみると、


右リアクリアランス   左リアクリアランス
 右リア                           左リア


およそ15mmくらい違うようです。

前にタイヤローテーションしたときは気づかなかったのですが...

段々変わってきてるのかな汗




nice!(0)  コメント(5)  トラックバック(1) 
共通テーマ:自動車

FBM、その後に [ ┣ 407SW]

楽しみにしていたFBMが終わり、その反動で腑抜けてしまって今週は仕事に身が入りませんでした。

まあ、先週は先週でFBMが待ち遠しくてやっぱり仕事に身が入らなかったのですがにひひ


今日は週末恒例の買い物に出かけたのですが、車に乗り込む際ボディサイドに眼をやると・・・





擦り傷


擦り傷だらけ ガーン


FBMの1日目は洗車をしてから出かけたのですが、そのときは目立った擦り傷はありませんでした。

FBMから帰ってきてからは、かみさんが一度平日の空いているスーパーに出かけただけとのこと。

となると怪しいのはFBMの最中です。


これ、心当たりあるんですよね~。

2日目に私達が車を止めたところはジムカーナ会場脇の隅でした。

ここはすり鉢(メイングラウンド)の斜面に面していて、メイングラウンド外に車を止めてここから入ってくる人が結構いたようです。

でその人たちは私達の車の脇をすり抜けて行ったわけです。

子供連れもいましたし、フリマで買い物をして荷物を多く持っていた人も。


歩行者ルート

赤線をすり抜け



メンバーの皆さんは大丈夫だったでしょうか?

私の場合運転席側がひどかったので、特に私の右隣に停めたisikojiさんが心配です。(スチールグレーの方がアルミナムより傷が目立ちそうですし)

まあ、コンパウンドを軽く掛ければ直るでしょうが、ガラスコーティングを施工しているのでコンパウンドの多用は避けたいのが本音です。


来年はぜひとも占有スペースを確保して、安全な場所に停めたいですね。


nice!(0)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

FBM、その前に [ ┣ 407SW]

いよいよFBM(フレンチブルーミーティング)が来週末に迫ってきました。


参加される407オーナーの中には、足元のモデファイをされたりオーディオのモデファイをされたりと色々手を入れられている方々がいますが、我が407は特に目玉となるモデファイがありません。

とはいっても折角の晴れ舞台ですので、身だしなみだけは整える事にしました。


まずはおしゃれの基本、足元から。

今回はタイヤに重点を置いてみました。

いつもならばクリンビューノータッチUV をシュッとひと吹きで済ますのですが、真面目に掃除することに。

norakuroさんはホイール掃除 に意外なものとして【食器洗い用洗剤,皿洗い用スポンジ,ナイロンタオル】を使われるそうですが、私の場合タイヤ掃除に【亀の子たわし】を使います。


亀の子たわし


カーショップにはナイロン製の柄の付いた物が売っていますが、亀の子たわしの方が持ち易くて好きですね。

亀の子たわしに洗剤つけてガシガシやるとタイヤは簡単に綺麗になります。たわしの毛(?)が抜け易いのが少々難点ですが...


後は塗りこみタイプのタイヤワックスを塗り塗りして終了。


掃除後のタイヤ


アルミナムグレーの場合、ボディの色は地味ですしホイールも同じような色なので、アクセントはモールとタイヤの黒ぐらいなんですよね。

せめてタイヤくらいは黒々とさせて足元を引き締めてみました。星空



次に目をつけたのはリアのプジョーエンブレム

D80を手に入れて、407の写真を撮ろうと思ったときにまず思いついたのがこれですが、早速撮ってみると


掃除前のアエンブレム


き、汚いダウン(クリックして拡大してみてください)


エンブレムの凹の部分に汚れが入りこんで、洗車用のスポンジで擦っただけでは綺麗になりません。

そこで、綿棒を駆使して頑張ってみました。

更に綿棒も入らないお口の中は爪楊枝に布を巻きつけてホジホジと。


途中、訪問セールスの邪魔にあったりしながら(庭で洗車してるとよくロックオンされますむっ)ライオンと格闘する事30分、何とか満足できるくらいに綺麗に。

掃除後のリアエンブレム



最近夜露が付くようになり洗車してもすぐ汚れてしまうので、あとは当日全体的にサラッと水洗いでもしてから出発する事にしました。

天気も良さそうですし、後はチビ助が熱を出さなければOKです。

うちのチビ助、興奮するのか旅行の前になると熱出るんですよね~、心配ですカゼ



FBMに参加される皆様、それでは現地でお会いしましょうニコニコ



nice!(0)  コメント(9)  トラックバック(3) 
共通テーマ:自動車

オナラじゃないのよ、オナラじゃないのよ [ ┣ 407SW]

2週間ほど前、家族揃ってホームセンターに買い物に行ったときの事。


いつもの様に駐車場にバックで駐車しようとすると「ぷ~ぅ!」と「ぶ~ぅ!」の間のオナラのような音がしました。

状況としては、据え切りとまではいきませんが操舵角を大きめにしてゆっくりバックし始めた時ですね。

音の出所は、エンジンルームというよりはボディ後半から聞こえたような気がします。


チビ助は「プジョーがオナラした、プジョーがオナラしたにひひ」と大喜びでしたが、私は「!?」と気になって仕方ありません。

結局、その日音ははそれ一回で他に体感できるような不具合はありませんでした。


ぷぅ~



3連休の月曜日、今度はスーパーに買い物に行きましたがそこでまたオナラのような音が。

状況は前と全く同じです。(チビ助も同様に喜んでましたが...)

この日もやっぱり1回だけで他におかしい所は見当たらず。

かみさん曰く、かみさん一人で運転してる時に音を聞いたことはないそうです。

結構な音量なのでかみさんでも聞き逃すことはないでしょうから、今のところ発生回数は2回ですね。


納車されたての頃は操舵角を大きくとると「モモモモ」とパワステが頑張ってる感触があったのですが、最近はそれが無くなってました。

何か関係あるのかな?



カタカタ音の件で近々ディーラーに行く予定ですが、ついでに相談してみる事にします。

(たぶん、再現なしで迷宮入りしそうですけどね汗


nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

12ヶ月点検終了・・・けど [ ┣ 407SW]

時は遡る事BBQオフ前日、12ヶ月点検が終了し407が退院しました。


12ヶ月点検? ツ黴€


点検内容自体は当然問題なし。

問題は入院の原因となったシェードのカタカタ音です。あと、運転席側ドアの内張りあたりからもカタカタ音がしていたのでついでに見てもらいました。

結果は、


・シェードは天井の内張りを剥がしてみてみたが異常は見られず、元に戻したら音がしなくなったので様子見。

・運転席ドアは内張りを留めているビスが緩んでいたので締めなおしたら音がしなくなった。


との事でした。

何か釈然としませんが、一応直ったらしいので素直に引き揚げました。

その帰り道、カロゴンから407に乗り換えた第一印象は「柔らか~いラブラブ

一番ハッキリしているのは足回りの柔らかさ(←でもフワフワしてるわけではない)ですが、上手く言葉で表現できませんが全体的な雰囲気も柔らかいんです。

カロゴンでもいいかなと思った一瞬もありましたが、この心地良さは407ならではですね。

407のプラスαの良さを改めて感じることが出来ました。


「そうそう、これこれ」なんて悦に浸っているとかみさんが「なんかカタカタいってるよ」といや~な発言。

次のキャップ越え時に確認すると確かにシェードがカタカタと。

ついでに運転席の内張りからもカタカタと。


直ってないじゃん...しょぼん


引き返して指摘しようかとも思いましたが、今日のところはそのまま帰ることにしました。(BBQの支度もありましたし)


う~ん、話をしている分には誠実に対応してくれているので疑うわけではないですが、本当に直っていたんでしょうか?

料金を請求されたわけではありませんし、一緒に確認しなかった私も悪いですし、そもそも音の聞こえ方は個人差があるのでメカニックさんが気にならないような音だったのかもしれませんが。


最近はシェードの音よりもドア内張りの音の方が気になってきたので、とりあえずシェードはあきらめるとしてドアは自分で見てみようかな?(norakuroさんがスピーカーモデファイで内張り剥がし を説明してくれてますし)

なんて考えていたらプジョー店から「その後どうですか?」と電話がありました。

音の件が直ってないと伝えると、改めて確認するとの事でした。

折角電話を貰ったのでじゃあ見てもらおうと、後日都合のよい日に持って行くことにして電話を切りました。



今回の件では流通量の少ない輸入車の弱点がモロに出た感じですね。

シェード可動部に調整点が無い為、メカニックさんが手が出せない事が現象が改善しない一番のポイントです。

部品を交換するにしても、どこが悪いかも絞り込め切れないのでシェードのユニット全交換しか対応しようが無く、全交換ではパーツ費だけでも結構いきそうですし仮に交換しても直る保証もありません。


つまり、いちディーラーが対応できる範囲を超えてしまっているのですね。

不具合の事例が多く報告されれば設計部隊が動くでしょうから、明確な対応策も採れるわけです。(といっても、この不具合は安全性とは全く関係ないのでメーカーレベルでは対策しない可能性も大ですが...)

他の407SWブロガーに聞いてみても音は出てないようですし、事例としては少ない不具合なんでしょう。



やっぱり諦めるしかないんでしょうか?(ドアの内張りだけは何とかしてもらおうと思いますが)

こうなったら、やるかやらないかは別としてネタ作りの為に、シェードユニットアッセンブリー交換の見積もりだけでも取ってみようかしらんむっ



nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(1) 
共通テーマ:自動車

ラゲッジ比較 [ ┣ 407SW]

407の12ヶ月点検も終わりカロゴンが去っていきましたが、もうちょっと代車ネタをひっぱらせて下さい。

(12ヶ月点検ネタはまた後日)



ディーラーのご好意か、せっかくSWと同じワゴンボディの代車なのでラゲッジの比較をしてみました。

まずは寸法比較


カロゴンラゲッジ

カロゴン

 幅: 130(手前) / 107(中間) / 94(奥)

 奥行き: 95

 高さ: 40(シェードまで) /83(開口部)

 シェードまでの容積: 427L



407ラゲッジ


407SW

 幅: 110

 奥行き: 99

 高さ: 51(シェードまで) /76(開口部)

 シェードまでの容積: 555L


尚、寸法,容量については私がザックリ計ったものですのでカタログ値とは異なると思います。


計算上の容量は407SWが1.3倍ほど大きい様ですが、ボディサイズからするとカロゴンは善戦してますね。

更に、最大幅についてはカロゴンに軍配が上がりました。

以前、へとへとさんが407にゴルフバッグを積んだ記事 を書かれてますが、カロゴンなら1バッグは横積み出来るんじゃないでしょうか?(ゴルフバッグ持ってないので確認できませんでしたが)



次にBBQオフで持っていった道具を載せてみました。

内訳:

コンパクトチェア×2,コンパクトベンチ×2,アルミロールテーブル×1,2つ折テーブル×1,BBQコンロ×1,炭×2箱,小物ケース×1,クーラーBOX×1


カロゴン搭載

カロゴン シェード開

カロゴン搭載シェード

カロゴン シェード閉


407搭載

407SW シェード開


407搭載シェード

407SW シェード閉



シェードを閉じた場合カロゴンはほぼ満載状態です。キャンプを考えると、テント,寝袋,鍋&食器がはみ出ますね。

シェードを開ければまだまだ載りそうですが、安全を考えるとドッグネットが必要になるでしょうね。


407SWは余裕があります。感覚的にはカロゴンに対して1.4~1.5倍くらい飲み込めそうです。

但し、407SWはリアゲートとサイドウインドゥの絞込みが強くて、シェードを外してもあまり変わらなそうですね。


あと、カロゴンと407SWで荷物を積む上で大きな違いは積み易さが挙げられます。

カロゴンはリアサスとタイヤハウスの出っ張りがあるので、効率的に積み込もうとすると頭を使わないといけません。

一度積んではやり直しを3回くらいやったでしょうか。

407SWはスクエアな形状なので一度で決まりました。

見た目にも407SWの方がスッキリ収まっているのが分かると思います。


407のラゲッジで見落としがちなのはフルサイズのスペアタイヤがラゲッジ下に収納されている事です。

それを考えると407SWの収納力はまずまずじゃないでしょうか。


チビ助が小学生くらいになったら本格的にキャンプに行こうと思っていますが、407SWなら何とかなるでしょうかね。

(最悪、ルーフボックスっていう選択肢もありますし)




おまけ


雑誌やカタログでラゲッジルームの写真を見て「広いな~ニコニコ」と思っても、いざ実物を見ると「こんなものかショック!」なんてこと無いですか?

これには写真のからくりがあります。



ラゲッジ比較広角


ラゲッジ比較望遠

(ブレブレ画像でスミマセン)


上の2枚は開口部の幅が同じになるようにして撮った写真ですが、上はズームレンズの広角側(35mm換算で27mm),下は望遠側(35mm換算で66mm)で撮ったものです。


上の方が奥行きがあるように感じられるのではないでしょうか。

広角レンズは広い範囲を写す他に遠近感を強調する効果があります。(望遠レンズはその逆)

焦点距離50mmのレンズで35mm銀塩フィルムの写真をとった場合人間の眼と近い見え方をしますので、カタログも50mm換算のレンズで撮れば良いのでしょうが、なるべく広く見せる為にあえて広角で撮ったりするわけです。

ズルイですね。


nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

代車がやってきた [ ┣ 407SW]

我が家に407が来てから早一年。
この一年間は、私にとって変化の一年でした。
文章を書くのが苦手なくせにブログを立ち上げたり、人見知りするくせにオフに参加したり。
おかげでいろんな人に逢う事ができて、407を選んだのはそんな意味でも大正解だった様です。


ひたっているのはこれくらいにして今回の本題。


12ヶ月点検に行ってきました。
通常ですと2時間くらいで終わるそうですが、シェードがカタカタ の件の精密検査もお願いした為、今度の土曜日まで入院です。
となると必要になるのは代車。
私自身は電車通勤なので平日は車に乗らないのですが、かみさんが車でウロウロするので代車を用意してもらう事に。
実は、点検を予約してからどんな代車がくるのかは密かな楽しみでした。


「206かな?307かな?同じ407はつまらないな。あ、でも3Lモデルならいいかも。
古いところで205とか306なんかも魅力的だな。matsuさんのボルボ みたいに意外性
があるのが来たりして」
妄想は膨らみます。


で、実際に来たのはこいつ


カロゴン上


アルシオンっぽいけど407SWじゃありません。(パノラマルーフ無いし)
エーゲブルーの206SWでもありません。

そいつの名は・・・










カローラツーリングワゴン 1.5 Lツーリング


カラゴン前



一番恐れていた車種ですしょぼん
いえね、カローラに恨みがあるわけではありません「プジョー車やもっと高級車じゃなくちゃイヤ」なんてわがままも言うわけでもないんですが(かみさんは言ってましたが)


「普通すぎてネタ的に弱い」


この一言に尽きます。
ボロボロの軽の方が良かった思うのは、ネタ切れブロガーの悲しい性でしょうか?
まあ、セダンじゃなくてワゴンだったのは不幸中の幸いですが。
同じカローラでもFXだったら全然アリでしたね。今では全く見ませんし、FXが現役当時私の中では数少ないトヨタの中でカッコイイと思える車でした。



愚痴ってばかりいてもしょうがないのでさらっとインプレを


●軽い
全てにおいて407より軽く感じました。
エンジンは1.5Lなのでパワーは全然ありませんでしたが、発進時アクセルを踏んでから407は「ヨッコイショ」と一呼吸置くのに対し、カローラは「スッ」と出る感じです。(実際に車重も1190kgと407より400kg以上軽いです)
ステアリングも軽いですね。130km/hくらい出すと手ごたえが無くなって怖くなるんじゃないでしょうか?


●取り回しが楽
車庫入れがものすごく簡単です。見切り(特に後方視界)は良いし、ハンドルは切れるし(最小回転半径が4.8mと407より1mも小さい)運転が上手くなった気になります。

ドアも小さくて軽くて、狭い駐車場でも乗り降りが楽。


●乗り心地が良い
思ったより乗り心地は良かったです。
挙動はヒョコヒョコして安っぽい感じはしますが、ギャップを乗り越えたときの振動はマイルドです。
車から降りたときにタイヤサイズを確認したら、何と165/80R13でした。「ハチマル~∑(゚Д゚)」
やはり、タイヤに空気が一杯入っていると乗り心地は良くなるんでしょうか?


●ウルサイ
これは仕方ないですね。
アクセルを踏み込んだときは「ガ~ッ」っと騒々しいです。
また、注意して聞くと車内のあちこちから「ガタピシ」音が聞こえますが、不思議と不快ではないです。
全体的に騒々しいからマスクされるのと、自分の車じゃないので神経質にならないからですかね。



といった感じで大した不満も無く、車に思い入れが無い人にとってはこれで十分だと思います。
流石は「世界のカローラ」


407から乗り換えて好ましく思った点は、軽くて取り回しが楽な所ですね。
私は常々「軽いは正義」と思っていますが、それを再確認させられました。
「更に軽快な車をセカンドカーに持ちたいなドキドキ」なんて欲も出てきそうです。


そんな欲が出てくる事を考えると、刺激の少ないカローラが代車でよかったかもしれません。
ビートなんかが代車になった日には・・・ (ありえない話ですが)

危ない危ない...(;^_^A


nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

久々の散財 (第4回BMW & プジョーコラボオフ in 成田ゆめ牧場BBQ 告知) [ ┣ 407SW]

デフレ脱却を反映してか、ここ半年くらいに掛けてのんだくれコラボオフメンバー動向を見てみると、景気のいい記事がUPされてます。

ホイール関係でnorakuroさんのパラディオ 、matsuさんのミケランジェロ 、へとへとさんのジェミニ

大きいところではめろんぱんさんのセカンドカー、プレリュード

車関係以外ではAkisanさんのチャリンコ、JEDI

海外旅行まで目を広げればゆうこさんのハワイ 旅行、norakuroさん(←この人また登場)のフランス 旅行

等々


私の方は、Bフレッツ導入でかみさんと月500円の攻防をしてみたり、夏休みの旅行は那須でお茶を濁したりと、しょっぱい内容となってましたしょぼん



が、やっと我がブログにも景気のいい記事がUPできる事となりました。

そうなんです、遂にアレを注文したんですクラッカー


まあ出し惜しみするような物ではないんですが、久々の10万円オーバーの買い物にテンションあがってます。

前からかみさんには交渉していたんですが、ここに来てようやくOKが出た次第。(ん~長かったカメ


ここで問題、アレとは何でしょうかはてなマーク


ヒント:ブログと大きく関係してますし、当然BBQオフでも登場します。


ん、BBQオフ?

そうそう、告知しなきゃ(以下Akisanさんの告知の丸ごとコピーです)




第4回BMW & プジョーコラボオフ in 成田ゆめ牧場BBQ


とうとう「食」メインのイベントに!


幕張、箱根、美女木と続いた当オフ、今度は成田で開催です。しかも今回はBBQ!皆さんで鉄板を囲みながら、肉や焼きそばをつつきながらであればさらにお近づきになれること間違いなし!ま、それは飲みオフが証明しているんですが(笑) すでにクルマのオフから大分かけ離れてしまっていますが、それでも良いという方はどうぞご参加下さい。


詳細は下記の通りです。


・日時:2006年9月24日(日) 10:00~16:30撤収完了(雨天中止)


・場所:成田ゆめ牧場 オートキャンプ場 http://www.yumebokujo.com/


・料金(日帰り):大人(中学生以上) 800円

         ツ黴€ 小人(3歳以上) 400円

         ツ黴€ 幼児(3歳未満) 無料

         ツ黴€ 大型犬 700円

        ツ黴€ツ黴€ツ黴€ 中・小型犬 500円

         ツ黴€ 四輪車 500円


*基本的に現地集合・現地解散と致します。


●参加に当たっての注意事項


参加料金は上記を参照の上、入場時に各自でお支払い下さい。
食材、飲み物等、また道具等のレンタルフィーについては、参加者に均等割りでご請求致します。途中参加及び途中退出は自由ですが、全ての方に均等でのお支払いをお願いいたします。
BBQ道具やタープ、テーブル等のキャンプ用具をお持ちの方は使用するしないにかかわらず、出来るだけお持ちくださいますと幸いです。
会場内や会場までの往復等で発生した事故・トラブルについて、当方は一切関知いたしません。全て当事者間で解決下さい。
会場内・外共に、アイドリングストップの励行をお願いいたします。


●参加表明について
当オフへの参加を希望され、かつ、上記注意事項について承諾できる方は、9月6日(水)23:00までにAkisanさんの記事 のコメント欄に参加表明をお願いいたします。
お友達やお知り合いをお誘いいただいても結構ですが、集計の都合上、必ず参加ご本人が参加表明をしていただけますようお願いいたします。具体的には、参加1台あたり参加表明1件とご理解下さい。


●その他

参加費からの値引きはありませんが、食材、飲み物やお菓子等のの差し入れ、大歓迎です(笑)
内容は予告なく変更する場合があります。随時当ブログで展開いたしますので、各自でご確認下さい。





nice!(0)  コメント(5)  トラックバック(2) 
共通テーマ:自動車

407の意外な評価 [ ┣ 407SW]

先日の事ですが、かみさんの買い物の付き合い中飽きたので本屋で立ち読みしていると、ENGINE誌8月号で400万円台の車特集をやってました。


ENGINE 8月号


その中でレーシングドライバーの脇坂寿一氏によるMB・C180,BMW・320i,VW・パサートV6、アルファ・159 2.2JTS,アウディ・A4 2.0,そしてプジョー407 EXECUTIVE 3.0のインプレションが。
「ふむふむ、407の評価はどうかな?」と読み進めていると「・・・!」な内容、思わず買っちゃいました。


さて気になる脇坂氏の評価は?


ボロボロでした...ガーン

エンジンはフラットトルクで抑揚が無く6ATも含め無性格。アクセルペダルの剛性が低くカッチリ感が無しダウン


ハンドリングがダメ。柔らかいのでギャップは吸収してくれるが、ハンドルの切り始めがダルダウン


ステアリングフィールは路面からの衝撃がこなく、ハンドルにくる衝撃も細かい。でも、だから何 シラー


今は国産もよくなってるのに個性も感じられず、このクルマの何に対して430万も出すのかはてなマーク



それと比較してC180,320iは大絶賛。パサート,159,A4はまあまあの評価。


余談ですが、159の評価中で脇坂氏の父親の話が紙面の1/4を占めているのはどうかと思いました。(いいから159の評価をもっと載せろよとむっ

あと、脇坂氏はテスト中パサートをゴルフと呼んでいたそうです。

また、A4のトランスミッションもCTVと気づかず評価していたようです。(タコメーター見て分からないものでしょうか?)


正直、これを読んだ直後はムカムカしましたパンチ!
いままで407がここまでこき下ろされた記事を見た事が無かっただけに尚更です。
(後席が狭い,デカ過ぎ なんてのはよく目にしましたが)
が、怒ってばかりいてもしょうがないので冷静に考えてみることに。


脇坂氏の評価で共通していることはこんな所

・ボディ剛性命!
・ハンドリングは機敏でないと
・評価項目は動力性能に特化。スタイリング,シートの出来,静粛性等にはほとんど触れず


これらは完全にレーシングドライバーの視点からなんですね。(そもそも、脇坂氏に評価してもらったのもそんな意図があったからでしょうが)

そう考えると407の評価はまあ仕方ないかなと。


せめて反論させてもらうとすると、


飛ばす場合にはフラットトルクのエンジンはつまらないでしょうが、ゆったりと走るのならばむしろ美点になるのでははてなマーク


車重が100kg以上も軽い1.8or2L縦置き4気筒のFRと比較して、ハンドリングの切り始めがダルって言われても困ってしまいますしょぼん


ペダルタッチも剛性が低くてNGだそうですが、私は407のペダルタッチは好きですね。
長距離運転しても足が疲れませんグッド!


私自体は、親に借りた車を含めて国産1.5~2Lのベーシックカーしか乗り継いできていない身。
しかも407購入検討時に試乗したのは407と307SWのみなので、407以外の300万後半~400万の車がどんなものか分かりません。
が、少なくとも価格に対しての、407の満足度は満たされています。
フラットな乗り心地,長距離でも疲れないシート,静粛性,そしてスタイリングがお気に入り。
あ、これらは脇坂氏の評価ではほとんど触れてませんでした。
それじゃ評価が低いのも仕方ないですね。
彼とは車に求めるもののベクトルが違ったようです。


総合評価の最後では「フランスの非凡なる平凡」と締めくくられてました。
な~んだ、分かってるじゃんえっ



nice!(0)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。